![]() |
![]() |
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
ここは、北海道大学 医学部 形成外科学教室のホームページです。
上部のメインメニューから各コンテンツへお進みください。
※診療についての情報は「
北海道大学病院 形成外科
」のページをご覧ください。
Updated
「業績」を更新しました(2025.3.14)
News
2025年5月24日(土)第49回北大形成外科アカデミーを開催します(2025.1.21)
Updated
「教授メッセージ」「スタッフ」を更新しました(2025.1.1)
研修医を募集しています。臨床研修プログラムのご案内は「研修」のページへ
<2025年 英文論文(教室員筆頭著者)>
三田村真太郎医師の原著論文(臨床研究)がDiagnostics誌(5-year IF, 3.1)に掲載されました(2025.2.19)
徐 東經医師の原著論文(基礎研究)がScientific Reports誌(5-year IF, 4.3)に掲載されました(2025.1.30)
石井 陸医師の症例報告がActa Dermato-Venereologica誌(5-year IF, 4.0)に掲載されました(2025.1.28)
石川耕資助教の原著論文(基礎研究)がAdvances in Wound Care誌(5-year IF, 7.8)に電子掲載されました(2025.1.24)
松田識郁医師の原著論文(基礎研究)がBurns誌(5-year IF, 3.0)に掲載されました(2024.12.24)
前田 拓講師の症例報告がJPRAS Open誌(IF, 1.5)に掲載されました(2024.11.1)
前田 拓講師の原著論文(臨床研究)がAnnals of Plastic Surgery誌(5-year IF, 1.7)に掲載されました(2024.10.31)
IF = Journal Impact Factor (Clarivate)(2023)
<2024年 学術関係の受賞(教室員)>
草島 英梨香客員研究員がPlastic Surgery The Meeting 2024 Best Poster Awardを受賞しました(2024.9.27)
石川耕資助教が第20回日本血管腫血管奇形学会学術集会優秀演題賞を受賞しました(2024.7.27)
佐々木雄輝医師が日本形成外科学会2023年度学術奨励賞優秀賞を受賞しました(2024.4.11)