学位:
2005年3月 博士(医学)(北海道大学)
学位論文題名:微小血管吻合における組織血流動態の研究
略歴:
|
|
1981年 3月
|
札幌北高等学校 卒業
|
1988年 3月
|
北海道大学医学部医学科 卒業
|
1988年 4月
|
北海道大学医学部附属病院 形成外科 研修医
|
1990年 4月
|
北海道大学医学部附属病院 麻酔科 研修医
|
1990年10月
|
釧路労災病院 形成外科
|
1991年 7月
|
形成外科メモリアル病院
|
1992年 1月
|
東京都中野総合病院 形成外科
|
1992年10月
|
北海道大学医学部附属病院 形成外科 医員
|
1996年 1月
|
国立がんセンター東病院頭頸科
|
1998年 4月
|
旭川厚生病院形成外科 医長
|
1999年 7月
|
米国ケンタッキー州立大学医学部形成外科 Research Fellow(主任教授 Henry C. Vasconez MD)
|
2000年 7月
|
北海道大学医学部附属病院 形成外科 医員
|
2003年10月
|
北海道大学医学部附属病院 助手
|
2005年11月
|
北海道大学病院 講師
|
2008年7月
|
筑波大学 医学医療系 形成外科 教授
|
|
主な学術論文(英文First authorのみ)
|
1. | Sekido M, et al: Microsurgical reconstruction of chest- and abdominal-wall defects associated with intraperitoneal vessels. J Reconstr Microsurg 12: 425-430, 1996 |
2. | Sekido M, et al: Use of the "supercharge" technique in esophageal and pharyngeal reconstruction to augment microvascular blood flow. Surgery 134: 420-424, 2003 |
3. | Sekido M, et al: Change of weight-bearing pattern before and after plantar reconstruction with free anterolateral thigh flap. Microsurgery 24: 289-292, 2004 |
4. | Sekido M, et al: Reconstructive considerations after resection of malignant melanoma in the head and neck. Scand J Plast Reconstr Surg Hand Surg 39: 222-226, 2005 |
5. | Sekido M, et al: Arterial blood flow changes after free tissue transfer in head and neck reconstruction. Plast Reconstr Surg 115: 1547-1552, 2005 |
6. | Sekido M, et al: Maxillary reconstruction using a free deep inferior epigastric perforator (DIEP) flap combined with vascularised costal cartilages. J Plast Reconstr Aesthet Surg 59: 1350-1354, 2006 |
7. | Sekido M, et al: Variation of microvascular blood flow augmentation-supercharge in esophageal and pharyngeal reconstruction. Rozhl Chir 85: 9-13, 2006 |
(Original articles in bold)
|
|